下記のいずれかに当てはまる人は必ず読んでください。

  • 最近のテレビ番組が面白くない
  • レンタルショップに行く時間がない
  • レンタルしても返し忘れて延滞料金を払うのがイヤ
  • テレビやレコーダーをもってない
  • 昔放送していた懐かしのドラマが見たい

上のいずれかに当てはまった人は動画配信サービスをおすすめします。

当サイトでは動画配信サービス各社を様々な切り口で比較しています。

もしも、登録するか迷っているのであればぜひ参考にしてください。

有名な動画配信サービス3社を比較してみました。

U-NEXT hulu Netflix
u-next hulu netflix
月額 1,990円 933円
ベーシック:650円
スタンダード:950円
プレミアム:1,450円
支払い方法 クレジットカード、デビッドカード、U-NEXTカード、キャリア決済 クレジットカード、デビッドカード、PayPal、Huluチケット、キャリア決済 クレジットカード、デビッドカード、PayPal、Netflixギフトカード、プリペイドカード
無料期間 31日間 2週間 1ヶ月
配信動画本数 120,000本以上 30,000本以上 非公開
視聴可能デバイス TV、PC、スマホ TV、PC、スマホ、PS4、PS3、Wii、WiiU、3DS、PSVita TV、PC、スマホ、PS4、PS3、WiiU、Xbox360、XboxONE
強み 日本最大級のオンデマンドサービス。 日本の作品が豊富 世界最大級のオンデマンドサービス。海外作品が豊富。オリジナル作品に力を入れている。

どのサービスにも無料のお試し期間があるのでとりあえず使ってみて自分にあったサービスを選ぶのがいいかもしれません。

映画・ドラマ・アニメが見放題!動画配信サービス「ビデオ・オン・デマンド」

いつでも観たいときに映画やドラマなどの映像コンテンツが見放題のサービスを「動画配信サービス」もしくは「ビデオ・オン・デマンド(Video On Demand)」といいます。

ビデオ・オン・デマンドの特徴はストリーミング形式という映像コンテンツを視聴しているパソコンやスマホにダウンロードせず随時通信を行う形式を取っていることです。

なので、インターネット環境のある場所でないと視聴することは出来ません。

ただ、中にはパソコンやスマホに保存することが出来るサービスもあるので、インターネット接続している間にダウンロードしておけば通勤・通学といった移動中でも楽しむことが出来ます。

また、大きく分けて2種類の課金方法を採用しています。

1.月額〇〇円で見放題
2.映像コンテンツ毎に課金し、一定期間視聴出来るPPV方式

PPV(ペイ・パー・ビュー)とは月額ではなく、見たい映像作品に対しその都度お金を払う課金方式です。

PPV方式だけを採用しているサービスはほぼなく、「見放題のみ」か「見放題+PPV」という課金方式が一般的です。

それでは具体的に映画やドラマ・アニメが見放題の動画配信サービスを比較していきましょう。

U-NEXT

u-next

有線放送でおなじみの「USEN」から独立した「U-NEXT」
料金 月額1,990円(税別)
作品数 120,000本以上
無料期間 31日間
視聴可能デバイス TV、PC、スマホ

buttonfree

メリット

圧倒的作品数。120,000作品以上で作品数を非公開にしている企業が多い中、U-NEXTに関しては配信作品数を公表しています。

これはまさに自信の表れとも言えます。

とにかく作品数が豊富です。新作もかなりの数配信されています。

デメリットとも受け取られがちな、アダルト作品が豊富に揃っているのも特徴の一つでしょう。

家族でご利用される場合は注意が必要です。また、お子様が間違えてアダルト作品を観ないようにアカウントごとにロックをかける機能もあります。

デメリット

120,000本という作品の数で決めてしまいがちですが、見放題作品は数が少なく、コンテンツ毎に課金するPPV方式がほとんどです。

料金

月額1,990円(税抜き)です。
その内訳は以下のような感じになっています。
見放題分990円+新作分1,000円=1,990円

どうしても新作が観たいという方にはおすすめです。
31日間の無料お試し期間があるので、まずは登録してみてはいかがでしょう。

hulu

hulu

動画配信サービスといえばおなじみのサービス「Hulu」さすがの知名度で安定感も抜群です。
料金 月額933円(税別)
作品数 30,000本以上
無料期間 2週間
視聴可能デバイス TV、PC、スマホ、PS4、PS3、Wii、WiiU、3DS、PSVita

buttonfree

メリット

何と言っても作品数が一番豊富です。特に海外ドラマはかなりの数が配信されています。

作品数は頻繁に変わるのですが、現時点で20,000本以上とのこと

映像の安定度はずば抜けています。

デメリット

スマホアプリの使い勝手にやや不満が残ります。本当に「やや」なのですが、字幕版や吹替版が別個にランクインしていたりなど、観たい作品を探すのが一苦労です。

料金

料金は月額933円(税抜き)で全動画見放題となっています。コンテンツ毎に課金するPPV方式は採用されていません。

新作はありませんが、作品数の満足度からして妥当な料金です。まずは2週間の無料お試しがあるので、まずはお試しで登録してみていいかもしれません。

Netflix

netflix

業界最大手である「Netflix」日本では2015年9月1日からサービスを開始しています。
料金 ベーシック:月額650円(税別)
スタンダード:月額950円(税別)
プレミアム:月額1450円(税別)
作品数 非公開
無料期間 1ヶ月間
視聴可能デバイス TV、PC、スマホ、PS4、PS3、WiiU、Xbox360、XboxONE

buttonfree

メリット

オリジナルコンテンツのクオリティが高く、「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」といったMarvel作品をNetflixオリジナルとして配信しているので、これらオリジナルコンテンツを見るためだけに加入しているユーザーも多いです。

またスマホアプリの完成度も高く、パーソナライズ検索と言って自分だけのおすすめを見やすいところに表示してくれます。

そしてこのパーソナライズ機能無しにしてもとにかく作品がよく整理されていて探しやすく、そのあたりの配慮もさすが世界最大手と言ったところではないでしょうか。

デメリット

一番のデメリットは作品数の少なさ。

日本に上陸したばかりなので仕方ない面でもありますが、作品数に関しては満足することは出来ません。作品数だけを見るならば断然huluに軍配が上がります。

また映像と字幕を別々に読み込んでいるため、たまに字幕がずれたり、表示されなかったりします。いいところで字幕に不具合があると非常にストレスになります。

料金

最低プランのベーシックでhuluと同等の機能が使えます。

ベーシックプランだとhuluより画質は劣化しますが、個人的にスマホで見る分には特に気になりません。

ただ、大型テレビなどで視聴する際には荒く感じるでしょう。作品数、画質を考慮しての値段差だと考えるといいかもしれません。

投稿日:2016年9月27日 更新日:

Copyright© 動画配信サービス比較 , 2024 AllRights Reserved.